2022年7月18日掲載

【お知らせ1】 キャンセルポリシーの改定につきまして

2022年6月1日より、下記の通りキャンセルポリシーを改定をいたしました。

◆受講日の4日前までのキャンセル・・キャンセル料は不要です。

受講日の3日前のキャンセル・・受講料の50%をキャンセル料としていただきます。

受講日の2日前、前日、当日のキャンセル・・受講料全額をキャンセル料としていただきます。

 ※ご都合がつかなくなりましたら、お早めにメールにてご連絡をお願いします。キャンセル料の指定振り込み先をメールにてお知らせいたします。

【お知らせ2】初めての方の受講料お支払い方法につきまして 

2022年6月1日より、当教室のご受講が初めての方につきましては、事前の銀行

振込とさせていただいております。

【お客様】:お申込フォームの送信

  ↓

【当教室】:お申込フォーム確認

 (当日または翌日中)指定振込先のお知らせメール送信

  ↓

【お客様】:受講料のお振込→お振込完了のメール送信

  ↓

【当教室】:お振込完了確認→

 (当日または翌日中)ご予約確定メール送信

※当教室からのご予約確定メールが届くまでは、ご予約は確定いたしません。ご予約確定までに日数を要しますので、日程に余裕を持たせてお申し込みください。

 

※当教室からのお知らせメールが届かない場合は、メール(momoko@wa-sakura.com)にてお問い合わせください。(迷惑メールフォルダのご確認・上記メールアドレスを受信できる設定かどうかご確認ください)

 

※お振込前でもキャンセルされる場合は、メールにてキャンセルの旨をお知らせください。

 

※お振込後にキャンセルなさり、返金が発生する場合には振込手数料を差し引いて返金させていただきます。

【お知らせ3】コロナ関連等につきまして 

 

1.教室での煎茶の提供、お抹茶点てと試食は引き続き中止といたします。熱中症対策のためにも、ご自分のお飲み物は各自でご用意ください。また、飲み終わった容器はお持ち帰りをお願いします。

 

2.マスクは不織布またはサージカルマスクをご着用ください。

 

3.お越しになる直前にHPをご確認ください。

 突然休講にせざるを得ない事態が発生する可能性がございます。休講とする場合は、教室のHPに速やかに掲載いたします。

 その際は、教室HP内「2022年〇月の講習内容」(ご参加日の月)のページのトップ部分に掲載いたします。何も掲載がない場合は、予定通り開催いたします。 

 休講が決まりましたら、個別にメール、お電話などで速やかにお知らせいたしますが、当日の朝など、ご出発のお時間に間に合わない場合もあるかと思いますので、まずはHPでおのおのご確認いただけますようお願いいたします。 

 

4.キャンセルポリシー/講習会参加者規約を今一度ご確認ください。

 

 皆様のお力をお借りして、今後も楽しい和菓子作りをして参りたいと考えておりますので、ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。

【お知らせ4】

気温上昇による和菓子の品質劣化防止のため、お持ち帰りいただく際の保冷剤、保冷バッグ等がございましたらお持ちください。

和菓子教室 Sakura

代表 佐澤モゝ子

2022年8月の講習内容

★8月は7種類のクラスがございます★
1.清流クラス/ 2.はす餅クラス/3.抹茶くず餅クラス/4.桃クラス/5.水まんじゅうクラス/6.すいかクラス/7.金魚クラス 

 ※各クラスの日程は「お申込フォーム」内の◆日付◆欄にてご確認ください

【1】清流クラス

もち菓子1種(中あん2種 各2個)+流し菓子1種(3切)

受講料:6,500円

所要時間:約3時間(進行により前後します)

開催日程:お申込フォーム内◆◆日付◆◆欄に記載

清流(雪平・上南かん製)

(中あん2種・・・あんずあん・抹茶あん 各2個)

 

 山あいを静かに流れる清らかな川辺。たゆたう川面を眺めていると夏の暑さも忘れます。清流に想いを馳せ、涼しげなお菓子を作りましょう♪

 ふんわりと仕上げた雪平は、冷蔵庫で冷やしても召し上がれるように工夫し、きらめく上南かんで川面の美しいさまを表現します。

 ※賞味期限 常温にて当日、または冷蔵庫にて翌日

桃ようかん(流し菓子)・・・3切

 

 果汁たっぷりの美味しい桃の季節♪

 瑞々しい桃をそのまま閉じ込めたような爽やかなようかんに仕上げます。

 水ようかんにも近い軽やかな舌触りと喉ごしに爽快感を覚えますよ!しっかり冷やしてつるり!といただきましょう。

 ※賞味期限 冷蔵庫にて3日(冷凍保存はお勧めできかねます)

★お知らせ★ 8の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません

*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。

※ご注意ください※

「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。

※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。

【2】はす餅クラス

もち菓子1種(3個+α)+ういろうのお菓子1種(2色・計3個)

受講料:6,500円

所要時間:約3時間(進行により前後します)

開催日程:お申込フォーム内◆◆日付◆◆欄に記載

 

黒糖はす餅・・・(笹包み3個、笹なし3切、手作り黒蜜添え)

 

 "はす餅"は蓮根から取り出した澱粉"はす粉"を使った餅菓子です。ぷるりん!つるりん!とした食感が真夏の暑さを忘れさせてくれますよ♪

 笹の葉の香りに包まれたぷるぷるのお餅に、手作りの黒蜜をかけて。

 (笹なしのはす餅用に密閉できる容器をお持ちください)

 ※賞味期限 野菜庫にて翌日

鉄線(てっせん)(ういろう製)・・・2色・計3個(中あん・・梅あん・白あん)

 

 はるか昔、室町時代より楽しまれてきた花、"鉄線"。その名の通り鉄の針金のような蔓に美しい花を咲かせます。古くから着物や帯の文様に使われるなど、日本人に親しまれてきた花です。今回は2色のういろう生地で、異なる味のお菓子に仕上げます。

 ※賞味期限 常温にて翌日(なるべく当日中にお召し上がりください)

★お知らせ★ 8の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません

*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。

※ご注意ください※

「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。

※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。

【3】抹茶くず餅クラス

流し菓子1種(3切)+くず菓子1種(3個)

受講料 6,500円

所要時間:約3時間(進行により前後します)

開催日程:お申込フォーム内◆◆日付◆◆欄に記載

桃の淡雪かん(淡雪かん・錦玉かん製)・・・3切

 季節の果物"桃"を使って涼しげな和菓子に!淡雪かんには"白桃"を、錦玉かんには"黄金桃"を。

 一見洋菓子?と思う見た目ですが、卵白を使って作る淡雪かんはれっきとした和菓子です!"ふわふわ"と"ツルリ"の2つの食感がお楽しみいただけます♪

 ※賞味期限 冷蔵にて2日(冷凍保存可)

抹茶くず餅(くず菓子)・・・3個

(中あん・・こしあん)

 本くず粉、抹茶、お砂糖。このシンプルな材料で、極上の夏のお菓子が出来上がりました!

 翌日までキンキンに冷やして、ぷるんぷるんの食感をお楽しみください。

 お土産にもぴったりの袋に入れて作ります!

 ※賞味期限 冷蔵にて2日

★お知らせ★ 8の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません

*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。

※ご注意ください※

「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。

※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。

【4】桃クラス

流し菓子1種+ういろう風お菓子1種(各3個)

受講料:6,500円 所要時間:約3時間(進行により前後します)

開催日程:お申込フォーム内◆◆日付◆◆欄に記載

(ういろう風菓子)・・・3個

(中あん・・・桃あん)

  おいしい桃の季節がやって来ましたね!瑞々しい白桃をイメージして愛らしい姿に仕上げます。和菓子では春の桃の節句の頃に”西王母”としてお目見えすることが多いですが、実の成るこの時期にご紹介。中あんに白桃を混ぜこんで。

※賞味期限 常温にて翌日(冷凍保存はお勧めできかねます)

あんず水ようかん(流し菓子)・・・3個

 つるり!さっぱり!の水ようかんにあんず羹を流し合わせます。こしあんの喉ごしの良さに、あんずの爽やかさが加わり、食べ飽きない夏のお菓子に!

※賞味期限 冷蔵にて3日(冷凍保存はお勧めできかねます)

★お知らせ★ 8の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません

*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。

※ご注意ください※

「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。

※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。

【5】水まんじゅうクラス

水まんじゅう3種(各1個)+こなしのお菓子1種(3個)
受講料 6,500円/所要時間:約3時間(進行により前後します)

開催日程:お申込フォーム内◆◆日付◆◆欄に記載

水まんじゅう(桜あん、抹茶あん、こしあん)・・各1個

 当教室の水まんじゅうは正真正銘本くず粉100%の本格派。できたてのプルプル感は売っているものとは別物のようですよ♪

 写真は2種のあんですが"こしあん"もお持ち帰りいただきます。

 ※賞味期限 冷蔵にてなるべく当日(冷凍はお勧めできかねます)

あさがお(こなし製)

・・・3個(中あん・・・あんずあん)

 朝露を浴びてしっとりと咲く”あさがお”。"こなし"の生地でさわやかな"あんずあん"を包みます。寒天で咲かせるあさがおの花は透明感あふれ、涼を誘います。

※賞味期限 冷蔵庫にて翌日(冷凍保存可)

★お知らせ★ 8の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません

*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。

※ご注意ください※

「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。

※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。

【6】すいかクラス

受講料 6,500円/所要時間:約3時間(進行により前後します)

開催日程:お申込フォーム内◆◆日付◆◆欄に記載

※練り切りの生地作りの講習は含まれません。

※練り切りの生地作り講習をご希望の方は↓下記(黄色の枠内)↓をお読み下さい。

みぞれ羹

(梅あん・こしあん)・・計3個

  見た目にも涼やかな冷やしていただく夏の和菓子です。

 寒天液に道明寺粉を加え、”みぞれ"をイメージして作ります。中のあんも2種で、色合いも味わいもそれぞれに楽しめますよ♪

※賞味期限 冷蔵にて3日

すいか

(練り切り)・・・

1/4カット(2個)+1/2カット(1個)/または1/4カット(4個)

(他に講師作1/4カット1個)

 "夏のくだもの"といえば、やっぱり"すいか"!

 皮の縞模様や種もつけて、かわいく作ります。

 いつもの練り切りよりちょっと大きめで、あんを包むのも慎重に!

※賞味期限 常温にて翌日(冷凍保存可)

★お知らせ★ 8の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません

*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。

※ご注意ください※

「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。

※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。

【7】金魚クラス

受講料 6,000円/所要時間:約3時間(進行により前後します)

開催日程:お申込フォーム内◆◆日付◆◆欄に記載

※練り切りの生地作りの講習は含まれません。

※練り切りの生地作り講習をご希望の方は↓下記(黄色の枠内)↓をお読み下さい。

金魚 (錦玉かん製)

・・・3個

 涼しげに泳ぐ金魚に夏の暑さを忘れます。ひんやり冷やすとおいしい錦玉かんのお菓子です。かわいい金魚も手作りしますよ♪

※賞味期限 冷蔵庫にて2日 (冷凍保存はお勧めできかねます)

ひまわり(練り切り製)・・・3個(中あん・・・こしあん)

 愛らしい夏の花"ひまわり"を練り切りで。

 細工ベラで花びらを仕上げます。花芯の"けしの実"は苦手な方は"けしの実なし"に変更可能です。

※賞味期限 常温にて翌日(冷凍保存可)

★お知らせ★ 8の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません

*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。

※ご注意ください※

「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。

※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。

※「練り切りの生地作り講習」受講をご希望の方は※

★ご希望により生地作り講習をご受講いただけます。

 講習終了後に開催できる日がございますので、ご希望の方はお申し込み前に必ず、下記メールアドレス宛にお問い合わせください。開催の可否につきまして、メールにてご返信を差し上げます。 momoko@wa-sakura.com

【所要時間:約1時間、受講料:2,500円】です。(7月の講習より受講料を改定いたします)

お持ち帰り専用容器または袋・箱・手提げ袋のセット

(別売 6個用・・200円、4個用・・150円)

※写真は4個のお持ち帰りとなっていますが、個数は各クラスの講習内容欄でご確認ください。

清流クラス持ち帰り

抹茶くず餅クラス持ち帰り

すいかクラス持ち帰り

はす餅クラス持ち帰り

桃クラス持ち帰り

金魚クラス持ち帰り


ご注意 
 和菓子は生ものです。お持ち帰り後は、各お菓子の説明欄に記載の温度帯に保管し、お早めにお召し上がりください。
 尚、すぐに召し上がらない場合は、冷凍保存可と表示のあるものは冷凍庫に保存されることをおすすめします。お召し上がり1時間ほど前に常温に出し、解凍していただくとおいしくお召し上がりいただけます。

アレルギーをお持ちの方はご確認ください。

【使用食材】

・清流・・・白玉粉・白いんげん豆・砂糖・上新粉・大納言甘納豆・卵白・粉寒天・あんず・抹茶・片栗粉(馬鈴薯澱粉)/着色料(くちなし色素)

・桃ようかん・・・白桃・白いんげん豆・砂糖・水あめ・くず粉・粉寒天

・黒糖はす餅・・・はす粉・砂糖・水あめ・笹の葉

・鉄線・・・上用粉・餅粉・砂糖・本くず粉・白いんげん豆・梅ペースト・白玉粉・片栗粉(馬鈴薯澱粉)/着色料(紫いも色素・くちなし色素(乳糖・大豆を含む)・コチニール色素)・酸味料

・桃の淡雪かん・・・白桃・黄金桃・砂糖・水あめ・卵白・粉寒天

・抹茶くずもち・・・本葛粉・砂糖・抹茶・小豆

・桃・・・上用粉・餅粉・砂糖・薄力粉・白いんげん豆・白桃・粉寒天・片栗粉/着色料(くちなし色素(乳糖・大豆を含む)・コチニール色素)

・あんず水ようかん・・・小豆・砂糖・あんず・粉寒天・くず粉

・水まんじゅう・・・本葛粉・砂糖・小豆・白いんげん豆・抹茶・桜葉の塩漬け

・あさがお・・・白いんげん豆・砂糖・薄力粉・白玉粉・干しあんず・粉寒天/着色料(コチニール色素・くちなし色素)

みぞれ羹・・・砂糖・手亡豆・小豆・道明寺粉・粉寒天・梅ペースト/着色料

・すいか・・・白いんげん豆・砂糖・白玉粉・水あめ・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・黒ごま着色料(コチニール色素・くちなし色素)

ひまわり・・・白いんげん豆・砂糖・白玉粉・水あめ・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・小豆/着色料(くちなし色素)

金魚・・・粉寒天・砂糖・レモン汁・白いんげん豆・水あめ・白玉粉・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・甘納豆(大手亡豆・大納言)/着色料(くちなし色素・コチニール色素)